宿泊券ギフト・カタログギフトとは

温泉宿泊券ギフトリゾート スパ
 | 2018年7月 ショップリニューアルしました |
リゾートギフト > カタログギフトとは

体験型カタログギフトとは

カタログギフトとは、贈り主がご予算に合わせてカタログを贈り、受け取った方がご自分の欲しい商品をカタログから申込めるサービス商品です。
一般的な、結婚式の引き出物などで贈られるカタログギフトは、「モノ」がメインの内容がほとんどです。

「体験型カタログギフト」は、そんな従来のカタログギフトとは異なる、「新しいタイプ」のギフト。

 

カタログの掲載内容に特化し、「温泉」「ホテル」「レストラン」「レジャー」の中から選んで、
発行される利用券を持って行き「体験」を楽しむ、そんな形式のカタログギフトです。

 

「旅行券」ともまた違うのは、カタログ形式なので、旅行誌やレジャー雑誌を見る感覚で、「簡単に選べる」事。
自分で1つ1つ、場所や温泉宿を調べる手間が必要ありません。

 

そんな、「選べるカタログ」と「旅行券」の便利さを合わせ持つのが、
「体験型カタログギフト」なのです。

他にもメリットがたくさん、体験型カタログギフト

贈る方にとって・・・

  • 旅行券や商品券に比べて、受け取る方がはっきりとした金額がわかりにくい

  • 「物」と比べて、持ち運びやすく、好みの心配がいらない

  • 「カタログで、旅行が選べるの!?」というサプライズも贈る事ができる

受け取った方にとって・・・

  • 自分の好きな体験・商品を選べる
    旅行雑誌のようなに、カタログを見る事自体も楽しめる
    知らなかった旅館やホテルを知るきっかけになる

  • 好みでない物など、押入れの肥やしにならなくてすむ

 

体験型カタログギフト ご利用の流れ

1.ご自分のご予算に合わせたコースをお選び下さい 〔贈る方〕
ご予算に合わせたコースを選び、ご注文ください。
カート画面内で、お好きなメッセージをご指定頂く事もできます。
2.先様へカタログギフト一式をお贈り下さい 〔贈る方〕
●手渡しの場合・・・
商品をお届け後、お相手へカタログギフトをお贈り下さい。
●直接配送の場合・・・
ご注文時にお届け先をご指定頂ければ、お相手への直送も可能です。
3.先様はカタログから自分の欲しい商品を選びます 〔受け取った方〕
カタログから、行きたい体験プランを選びます。
4.先様はカタログに同封されているはがきを投函したり、カタログに記載されているサイトを閲覧して、希望商品を連絡します 〔受け取った方〕
選んだプラン・商品を、カタログに同封されているハガキに記入し、
ポストに投函していただきます。
カタログによっては、WEBでお申し込みできるタイプもあります。
5.先様へクーポン券などご希望商品を2週間前後でお届け致します 〔受け取った方〕
選んだプランの利用券(クーポン)等を、お届け致します。

ご予約の希望日が決まりましたら、
カタログに記載の専用窓口へお電話でご予約頂きます。
(※カタログによって、
利用券の受け取りと予約連絡の順が、前後する場合があります。
詳細はお届けするカタログにご案内が記載されています)
6.先様にお愉しみいただけます ご利用当日は「利用券」をお持ち頂き、施設へお渡しください。

あとは、ごゆっくり楽しい時間をお過ごしください。

 

特徴に合わせて選びたい、旅行・宿泊のプレゼント

シーン別おすすめチャート エグゼタイムは、都市部のホテルもたくさん、レストランプランなども 選べる宿泊ギフトは、宿泊だけの時間や、厳選されたリッチで人気の宿を選べる たびもの撰華は、気軽な日帰り温泉の充実、全国の有名どころの観光地ホテルも

 

温泉・旅行・宿泊を選べるカタログギフト一覧

ページトップへ