銀婚式・真珠婚式・ルビー婚式
結婚記念日のお祝いに
旅行カタログギフトが人気です
欧米では、紙のように破れやすかった2人の絆が、ダイヤモンドのように強くなることを願って、結婚1年目の紙婚式から10年目の錫(すず)婚式、その後5年毎に60年目のダイヤモンド婚式まで結婚した日をお祝いする習慣があります。
日本にはもともとない習慣でしたが、明治天皇が銀婚式をお祝いしたことで、25年目の銀婚式と50年目の金婚式をお祝いすることが多くなってきました。
結婚記念日の祝い方
結婚記念日は2人の記念日でもあるのですから、夫婦の間でプレゼントをするなどちょっとした心配りを大切にしたいものです。
1年目、10年目(錫婚式)も大きな節目といえるでしょう。
30年目のお祝いとして真珠婚式にギフトを贈る方も増えています。
25年目の銀婚式や50周年の金婚式ともなると、当人どうしというよりも、むしろ子供たちや孫たちが中心になって祝ってあげることが一般的になっています。
結婚記念日のお祝いの贈り方
・のし紙 ・表書き |
紅白の蝶結び水引を用います。 |
プレゼント用メッセージカード
![]() |
![]() |
当店では右のようなお客様がご自身で自由にメッセージを記入できるカードをご用意しております(無料)。
※お客様の手書きになります。
「結婚40周年おめでとうございます!ルビー婚式のお祝いにカタログギフトを贈ります!」などのメッセージを添えてプレゼントを贈りましょう。
フリーメッセージカード(手書き)
他にも用途に合わせた無料メッセージカードをご用意しております。
ご注文時に「あいさつ状種類」でご指定ください。
メッセージカード一覧
オリジナル文章・写真を入れることのできる有料のメッセージカードもご用意できます。
オリジナルメッセージカード(有料)
銀婚式・金婚式のお祝い返し
銀婚式や金婚式の場合、会食程度のお祝いなら、お返しは原則として不要ですが、盛大なパーティーを開いてもらった場合には、お礼の気持ちを込めて、夫婦茶碗やスプーンなどを「内祝」として贈ることもあります。
結婚記念日の名前とプレゼントの例
年次 | 名称 | プレゼント例 |
1年目 | 紙婚式 | 本・手帳・アルバム |
2年目 | 綿婚式(藁婚式) | スカーフ・ハンカチ・木綿の衣類 |
3年目 | 革婚式 | バッグ・財布・靴 |
4年目 | 花婚式(書籍婚式) | 書籍・花束 |
5年目 | 木婚式 | 苗木・箸・木製家具 |
6年目 | 鉄婚式 | 鉄鍋・フライパン・鉄製品 |
7年目 | 銅婚式 | アクセサリー・マグカップ・銅製品 |
8年目 | 青銅婚式(ゴム婚式) | アクセサリー・電気器具 |
9年目 | 陶器婚式 | 花瓶・ティーカップ・皿 |
10年目 | 錫婚式(アルミ婚式) | 茶器・鍋・ケトル・アクセサリー |
11年目 | 鋼鉄婚式 | 鋼鉄製品・鍋 |
12年目 | 絹婚式 | スカーフ・パジャマ・絹製品 |
13年目 | レース婚式 | 手袋・ショール・レース製品 |
14年目 | 象牙婚式 | ネックレス・夫婦箸・象牙製品 |
15年目 | 水晶婚式 | アクセサリー・クリスタル製グラス・時計 |
20年目 | 磁器婚式 | 茶碗・湯飲み・酒器・香炉 |
25年目 | 銀婚式 | 銀のスプーン・アクセサリー・食器 |
30年目 | 真珠婚式 | アクセサリー・タイピン・カフス |
35年目 | 珊瑚婚式 | アクセサリー・置物 |
40年目 | ルビー婚式 | 装飾品・ルビー製品 |
45年目 | サファイア婚式 | 装飾品・サファイア製品 |
50年目 | 金婚式 | 金杯・時計・ネックレス・置物 |
55年目 | エメラルド婚式 | 装飾品・エメラルド製品 |
60年目 | ダイヤモンド婚式 | アクセサリー・指輪・ダイアモンド製品 |
・記念日の名称は国などにより多少異なります。
結婚記念日のお祝いに贈りたい、
ペア旅行のプレゼント
ご両親への結婚記念の贈り物に、旅行や宿泊が「簡単に選べる」、旅行カタログがおすすめ。
当店では、リンベルの温泉宿泊専門「選べる宿泊ギフト」カタログギフトや、
選べるアイテムも満載の「たびもの撰華」が人気です。
ご両親や祖父母のご希望プランに合わせて、老舗旅館・有名ホテルでのお泊りを選ぶことができます。新しい想い出づくりにリゾートプランも広がります。
めくったページの宿泊プランがそのままギフトに。
ガイドブックのようなおしゃれなカタログギフトを、記念のプレゼントにお贈り下さい。