湯村温泉宿泊券ギフト リゾートホテル・旅館 山梨の旅

温泉宿泊券ギフトリゾート スパ
 | 2018年7月 ショップリニューアルしました |
リゾートギフト > 山梨 > 湯村温泉

湯村温泉」で選ぶ、温泉宿・リゾートギフト

湯村温泉 山梨
弘法大師が開湯したとされ、信玄公や昭和の文豪も愛し、 葛飾北斎「勝景奇覧 甲州湯村」に描かれた甲府の名湯。

泉質は塩化物泉、硫酸塩泉で、効能としては 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、 打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、 疲労回復、健康増進、切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 に効果があるとされる。

太宰治 井伏鱒二 竹中英太郎 田山花袋など昭和の文豪にも愛され、 ゆかりの人の人物資料室もオープンしている。
厄除地蔵尊祭りで有名な塩澤寺や湯谷神社など名所・旧跡も多く、 伝説や歴史に想いを馳せながらゆっくり時間を感じることのできる温泉郷。

湯村温泉(弘法湯)厄除け地蔵尊祭り湯村温泉郷温泉街
塩沢寺(えんたくじ)
写真上:湯村温泉(弘法湯)、中:厄除け地蔵尊祭り、右上:湯村温泉郷温泉街、右下:塩沢寺(えんたくじ)
写真提供:©社団法人 やまなし観光推進機構・山梨県

ゆむらおんせん

所在地:山梨県甲府市

アクセス:
  • 電車:JR中央本線 石和温泉駅下車
  • お車:中央高速バス甲府線の一部に便あり 石和温泉停留所下車
主な泉質:
  • 塩化物泉、硫酸塩泉
主な宿泊施設:
常磐ホテル・甲府富士屋ホテル・柳屋・楽水園・湯村ホテルB&B・旅館明治・ホテル吉野・杖温泉弘法湯・つるや旅館・とみや旅館・嶋屋旅館・山彦旅館・美和田旅館など多彩なお宿がお迎えします。

大きな地図で見る

柳屋

湯村温泉 柳屋

甲府の市街地にあり、二階建て白壁造りの旅館です。純和風な客室は中庭に面しております。貸切露天風呂や足湯等大変好評を頂いております。

常盤ホテル

湯村温泉 常盤ホテル

湯村温泉 常盤ホテル。信玄の隠し湯とも伝えられる由緒ある温泉。玄関を入ると重厚感のある広いロビーは、全面ガラス張りになっていて圧倒される空間。


 

特徴に合わせて選びたい、旅行・宿泊のプレゼント

シーン別おすすめチャート エグゼタイムは、都市部のホテルもたくさん、レストランプランなども 選べる宿泊ギフトは、宿泊だけの時間や、厳選されたリッチで人気の宿を選べる たびもの撰華は、気軽な日帰り温泉の充実、全国の有名どころの観光地ホテルも

 

温泉・旅行・宿泊を選べるカタログギフト一覧

ページトップへ