皆生温泉宿泊券ギフト リゾートホテル・旅館 鳥取の旅

温泉宿泊券ギフトリゾート スパ
 | 2018年7月 ショップリニューアルしました |
リゾートギフト > 鳥取 > 皆生温泉

皆生温泉」で選ぶ、温泉宿・リゾートギフト

皆生温泉
皆生温泉は1900年に漁師が海中に湧き出す温泉を発見したのが始まりで、比較的歴史の浅い温泉地ですが、旅館街は東西1キロ、南北0.4キロの範囲にまとまり、観光旅館・ホテル・公共の宿など30軒が連なり、4,500人の収容規模を誇る山陰では最大の温泉地です。
海辺の温泉郷であるため、夏場は海水浴で賑わいます。水着のまま旅館を一歩出るとそこはマリーンブルーのリゾートスポット。皆生温泉は温泉と海水浴が同時に楽しめる国内でも数少ない温泉地です。
皆生温泉から車で約30分のJR境港駅からまっすぐ延びる街道には、水木しげる氏の漫画「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する 妖怪のブロンズ像が皆さんを待っています。約800メートルにわたって140体のブロンズ像が設置され、ロードの終点は「水木しげる記念館」。
皆生海岸と大山
「伯耆富士(ほうきふじ)」とも呼ばれる秀峰・大山を背景に広がる皆生海岸に温泉郷は存在します。

かいけおんせん

所在地:鳥取県米子市

アクセス:
  • 電車:JR山陰本線「米子駅」から5km、日交バス・日ノ丸バスで約20分、タクシーで約15分
  • お車:米子自動車道・山陰自動車道「米子I.C.」から6km、約10分
主な泉質:
  • 塩化物泉
主な宿泊施設:
海潮園・皆生つるや・三井別館・ベイサイドスクエア 皆生ホテル・芙蓉別館・湯快リゾート かいけ彩朝楽・湯喜望 白扇・旅館三井・皆生グランドホテル天水・海辺のお宿 なぎさ園・皆生 菊乃家・旅館 浦島・華水亭・松涛園・いこい亭菊萬・ふそう別館・皆生の宿ゆるり・皆生シーサイドホテル・東光園・海色・湯の宿 松月・・など佳宿がお迎えします。

大きな地図で見る

皆生グランドホテル天水

皆生グランドホテル天水

青い空と海、松林が白い砂浜を縁取る地にひときわ映える白亜のホテル。大浴場の「日本海」はその名の通り遥か遠くまで広がる大海原を見渡せることで有名です。

いこい亭菊萬

皆生温泉 いこい亭菊萬

「いこい亭菊萬」は湯殿が充実の宿。男女とも露天風呂は檜造りで檜の香りを楽しみながら湯浴みができる。男性浴場の岩風呂は巨石で作った勇壮な雰囲気が圧巻。女性大浴場は赤御影石を使った豪華な造り。


皆生菊乃家

皆生温泉 皆生菊乃家

美肌の湯として名高い皆生の湯を贅沢い掛け流す宿「皆生菊乃家」。総檜の枠組みの大浴場に加え2005年7月に檜造りの露天風呂を新設。日本海の海の潮の香りを感じながらのんびりと爽快な湯浴みを満喫できます。

華水亭

皆生温泉 華水亭

「皆生温泉 華水亭」は四季折々の日本海の風情を味わい尽くすゆとりの宿です。


 

特徴に合わせて選びたい、旅行・宿泊のプレゼント

シーン別おすすめチャート エグゼタイムは、都市部のホテルもたくさん、レストランプランなども 選べる宿泊ギフトは、宿泊だけの時間や、厳選されたリッチで人気の宿を選べる たびもの撰華は、気軽な日帰り温泉の充実、全国の有名どころの観光地ホテルも

 

温泉・旅行・宿泊を選べるカタログギフト一覧

ページトップへ