城崎温泉宿泊券ギフト リゾートホテル・旅館 兵庫の旅

温泉宿泊券ギフトリゾート スパ
 | 2018年7月 ショップリニューアルしました |
リゾートギフト > 兵庫 > 城崎温泉

城崎温泉」で選ぶ、温泉宿・リゾートギフト

城崎温泉
城崎温泉(きのさきおんせん)は1,300年の歴史をもつ平安時代から知られている温泉です。
温泉観光の基本として、七つの外湯めぐりを名物としており、外湯めぐり発祥の地といってもよいでしょう。
また、宿を客間、道を廊下として湯治に訪れた人々をもてなして来たこの温泉地ほどゆかたの似合う町はありません。宿についたらゆかたに着替えてゲタを履き、気軽に出かけたいものです。
(上より時計回りに)駅舎温泉 さとの湯(ふれあいの湯)・一の湯(開運招福の湯)・御所の湯(美人の湯)・まんだら湯(一生一願の湯)・地蔵湯(衆生救いの湯)・鴻の湯(しあわせを招く湯)・柳湯(子授けの湯)・一の湯 洞窟風呂
「一の湯」は桃山方式の歌舞伎座を思わせる建物で町の中央に位置し、城崎温泉の象徴といってよい建造物です。
写真提供:©城崎温泉観光協会

きのさきおんせん

所在地:兵庫県豊岡市城崎町

アクセス:
  • 電車:JR山陰本線城崎温泉駅下車すぐ
  • バス:大阪・神戸から全但特急バスで城崎温泉駅または城崎温泉下車
主な泉質:
  • 塩化物泉
主な宿泊施設:
お宿芹・西村屋本館・富士見屋珍竹林・西村屋本館・しののめ荘・森津屋・川口屋本館・つちや・かに亭やまとや・心の宿三國屋・山荘足軽旅館・あさぎり荘・なるや旅館・旅館水明・大西屋水翔苑・幸楽園・蟹宿むつの屋・千年の湯権左衛門・ときわ別館・赤石屋・つるや・太田屋・みぐみや・湯楽・三木屋・城崎荘・喜楽・但馬屋・泉都・旅舎三奇亭やまとや・志なのや・山よし・・・ゆかたを貸し出してくれるお宿がほとんどです。

大きな地図で見る

西村屋ホテル招月庭

城崎温泉 西村屋ホテル招月庭

城崎温泉の名湯をたたえる老舗旅館「西村屋」が手がける新しいホテルでは、露天風呂「月下の湯」の他、ひのきの香り漂うジャグジー、ミストサウナなども楽しめます。

西村屋本館

城崎温泉 西村屋本館

開湯より約1400年の名湯をたたえる浴場は、数寄屋建築の匠の建築によるひのきの大浴場と、中国の風情ある景を映した大浴場と露天風呂。


深山楽亭

城崎温泉 深山楽亭

大正ロマンの空気漂う旅館。城崎温泉付近で日本風旅館が多い中でも珍しい、それぞれ趣向をこらした4つの大浴場。ひときわ違う雰囲気が味わえます。

大西屋 水翔苑

城崎温泉 大西屋 水翔苑

素足でくつろげる全館畳敷き、新和風数寄屋造り。花鳥風月の美しさに彩られた町風情をそこかしこに散りばめた、かがり火の宿。


 

特徴に合わせて選びたい、旅行・宿泊のプレゼント

シーン別おすすめチャート エグゼタイムは、都市部のホテルもたくさん、レストランプランなども 選べる宿泊ギフトは、宿泊だけの時間や、厳選されたリッチで人気の宿を選べる たびもの撰華は、気軽な日帰り温泉の充実、全国の有名どころの観光地ホテルも

 

温泉・旅行・宿泊を選べるカタログギフト一覧

ページトップへ